このブログは日本で唯一の会員制歯科医院院長Norman Yamazaki, DDS.が
疎開先の高山で神様と共に歩む様子を全国の会員に向けて書いています。
1分でわかる歯列矯正のいろいろな治療<<<info Click
JUGEMテーマ:アメリカ歯科標準治療・歯科治療のあるべきレベル
![]() 慢性的な痛みのある歯をアメリカ歯科標準治療で完治させるだけでなく、二度と歯では悩まない治療を提供しているDentistの1日をライカのカメラで撮影した画像とスピ系のコメントで紹介するブログ
Calendar
NewEntry
Comment
Category
Archives
Links
Profile
Mobile
ブログ村
Other
|
1分でわかる死にたいほど歯の悪い人の矯正269日
2017.05.29 Monday
このブログは日本で唯一の会員制歯科医院院長Norman Yamazaki, DDS.が 疎開先の高山で神様と共に歩む様子を全国の会員に向けて書いています。
1分でわかる歯列矯正のいろいろな治療<<<info Click
JUGEMテーマ:アメリカ歯科標準治療・歯科治療のあるべきレベル ボタンが満開の高山でかずちゃんの復活への旅路が始まりました
2015.05.15 Friday
![]() こんばんは。
かずちゃんの治療が始まり 山崎先生はいろんな意味で 新しい体験ばかりしています。 ![]() 日本で歯を失うまで 日本の歯医者さんにかかり続けると 独特の習慣ができてしまうので なかなか脱出するのは大変です。 ![]() G.V. BLACK DENTAL OFFICEに来て 3日が過ぎたかずちゃんは ハズのとみちゃんが 変わって来た! と喜んで話すのですから 復活はもうすぐそこでしょう。 ということでまた明日。 おすすめ!高山のお天気カメラライブビュー<<<info click! ↓歯で悩んでいる人に朗報 *30分でわかる全歯科治療の真実* 真実さえわかれば もう歯医者さん選びで迷わなくなる! だから もう歯では悩まなくなる! そしたら 肉体的にも精神的にも元気になる それを20年以上にもわたり 実際の治療現場で証明し続けている Norman Yamazaki, DDS. が日本国民のために書き下ろした名著 動画で見る アメリカ歯科標準治療入門書 ![]() JUGEMテーマ:ベストセラー JUGEMテーマ:アメリカ歯科標準治療・歯科一の治療
40年間同じ歯医者に通い続けて歯がなくなりインプラントにされそうな人は救われるのか?
2015.05.14 Thursday
![]() こんばんは。 ヒトリシズカが咲いています。 そんな日にこんな状態の人が来ました。 ![]() 東京で同じ歯医者さんに 40年間通い続けてご覧のようになった。 ![]() 今盛んにインプラントを薦められる でもいやな感じがする ![]() 下の歯もボロボロで 入れ歯も合わないので 歯のない状態でマスク生活をしている もう何年もこんな感じだから 不便は感じなくなってきたが 口の中はうみだらけで ネバネバして気持ちが悪いし 時々痛くなるので 痛み止めと抗生物質漬けで 完全にひきこもりになっている このままではヤバイ そんな私でも なんとかなるのでしょうか? さとちゃんに相談したら なんとかなるかもよ というので一筋の光を頼って G.V. BLACK DENTAL OFFICEにやってきました。 そんなかずちゃんは 3ヶ月後は別人になると 山崎先生には確信があります。 ↓歯で悩んでいる人に朗報 *30分でわかる全歯科治療の真実* 真実さえわかれば もう歯医者さん選びで迷わなくなる! だから もう歯では悩まなくなる! そしたら 肉体的にも精神的にも元気になる それを20年以上にもわたり 実際の治療現場で証明し続けている Norman Yamazaki, DDS. が日本国民のために書き下ろした名著 動画で見る アメリカ歯科標準治療入門書 ![]() JUGEMテーマ:ベストセラーJUGEMテーマ:アメリカ歯科標準治療・歯科一の治療 魔法のナイトガードの装着方法
2013.11.22 Friday
![]() 晴れの高山です。 顎関節が不安定な人は 上下のナイトガードを作り 1日おきに上下別々に装着します。 上は奇数の日 下は偶数の日 などと決めておくと分かりやすいです。 装着時間は長ければ長いほど治療効果は出ます。 来てから10年以上←Click ですが 今も上下のナイトガードを 日常的に装着しているため 元気に暮らしており その活躍ぶりは あまりにも有名なので 山崎先生はロコチタトとして ここでは述べません。 キャリアウーマンの考える費用対効果と歯科治療&歯科矯正治療
2012.09.07 Friday
アンジェラ荻窪・ 歯列矯正の調整
アンジェラ荻窪は歯列矯正の調整でした。 順調です。 重度の歯周病であったアンジェラ荻窪は キャリアウーマンなのに 毎週高山へ歯列矯正の調整に来ているが 家事も仕事もして どうやって時間をやりくりしているのだろう? 経済面はどうなんだろう? という疑問をもっている アラフォーママは多い ということを頭に入れて 初診時からの様子です↓。 04/18/12 初診時の様子↑ 06/11/12 初診から44日、歯列矯正開始当日の様子↑ 本日の様子です↓。 初診から136日、歯列矯正開始から82日目の様子↑ キャリアウーマンというのは 日々時間との戦いですが 費用対効果ということも考えるので 最短で最高の治療とはなんだろう? 歯を一度治したら もう2度と治さなくても良い治療 があるとすれば 近所の歯医者に仕事を抜け出して これから死ぬまで頻繁に通って どんどん歯が悪くなって行くことを思えば ちょっと遠くても 短期間の間に完璧に治れば それって 費用対効果も高いし 自分の歯も守れて 最高ジャン! 自分が治ったら 今度は子供の歯を一生虫歯フリーに してもらったら 子供の将来も 家庭の経済も安泰ジャン! と考えてG.V. BLACK DENTAL OFFICEに やってきたアンジェラ荻窪の 目論見は物の見事に的中し G.V. BLACK DENTAL OFFICEでも 滅多にない初診から 歯列矯正BOまでたった5ヶ月間で 駆け抜けることになりました。 本日の東京はは晴れです 投稿者:アンジェラ荻窪 投稿日:2012年 9月 7日(金)06時05分16秒 返信・引用 ここのところ、昼間は晴れますが、 夕方から夜にかけて雨という 天気が増えてきました。 季節の変わり目ですね。 書き込みが遅くなり申しわけありません。 前回の治療ですが、 上下ともに 020×020 CuNiTi 順調に動いているとのことです。 歯周病なので、 Dワイヤーは硬すぎるとのことで、 使用しないとのことでした。 ワイヤーで動かせるところまで、 動かし、残りはDP(3カ月程度)で 歯を倒しながら、整えていくとの事。 次回は、残っていた#30抜歯。 少し緊張です。 最近は、自分で見ても、 ずいぶん下の歯が 下がってきているように思います。 このところ、高山からの帰りは、 問題なく帰る事が無くなってしまいました。 大雨、雷などで必ず、 電車が止まってしまいます。 まぁ、季節がらなので、 仕方ないと思いながら、 本を多めに持って行こうかな〜 なんて思っています。 明日、伺います。 よろしくお願いいたします。 1/3 >>
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|